美容注射の種類や効果・副作用などすべてがわかる「40歳からの美容注射.com」 40歳からの美容注射.com
美容注射.com » 東京でヒアルロン酸注射が受けられるセオリークリニック

公開日:|更新日:

東京でヒアルロン酸注射が受けられるおすすめセオリークリニック|40歳からの美容注射.com

カウンセリングから施術まで、筒井医師が行い一人ひとりにあわせた治療を進めてきたセオリークリニック。顔や目のたるみの施術をメインにしながら、痩身やニキビ治療など幅広い治療を取り扱っています。

たるみ施術に関しては切らない施術を推進しつつも、状態にあわせて切る施術も選択し、肌の状態や悩みの深さにあわせて適切な治療法を提案してもらうことが可能です。

ヒアルロン酸注射については、注入部位にあわせて注入量を0.01ml単位でコントロール。自然な仕上がりになるよう、きめ細かな配慮があります。

東京からPick Up!
筒井裕介先生

銀座にTheoryクリニックを構え、患者さん一人ひとりにあわせた「オーダーメイド美容医療」を掲げる筒井医師。現在も順天堂大学形成外科で非常勤医師を務めており、新しい技術や治療法についての研究を重ねられています。

経歴

  • 順天堂大学医学部卒業
  • 同大学の形成外科助手を経てオザキクリニック勤務
  • 2009年12月 Theoryクリニック開業

資格

  • 美容外科専門医
  • 日本形成外科学会会員
  • 日本美容外科学会会員
  • 日本美容皮膚科学会会員
  • 日本臨床抗老化医学会会員
  • サーマクール認定医
  • 日本再生医療学会会員

学会などにも多く所属しており、論文・学会発表などもしています。カウンセリングから術後経過まで、丁寧な対応を心掛けているようです。

TOPへ戻る
美容注射の費用と期間について

美容注射は、美容や健康に役立つ成分を、素早く体に吸収させられる治療法です。美容注射の費用相場はヒアルロン酸約4~10万円(部位による)、プラセンタ約2,000~3,000円/1回、ビタミン約5,000円、コラーゲン8~12万円、BNLS・BNLS neo2万円/1本、といわれています。また、クリニックによって費用・治療期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。

リスク・副作用について

美容注射のうち、ヒアルロン酸注射のリスク・副作用として、内出血・腫れ・痛み・異物感・仕上がりの左右差(アバター)・アレルギー・細菌感染・血流障害などが生じる可能性があります。

プラセンタ注射のリスク・副作用として、悪寒・悪心・発熱や痛み、原材料によるアレルギー、投与方法によるショック症状などが考えられます。

また、持病をお持ちの方は、合併症などが起こる可能性が高くなる恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。