美容注射の種類や効果・副作用などすべてがわかる「40歳からの美容注射.com」 40歳からの美容注射.com
美容注射.com » プラセンタ注射の効果とリスク » 【愛媛版】プラセンタ注射ができるクリニック一覧 » 【松山市】プラセンタ注射ができるクリニック一覧

公開日: |更新日:

【松山市】プラセンタ注射ができるクリニック一覧

松山でプラセンタ注射が受けられるクリニックを調査しました。医師の情報や美容注射の費用を紹介します。

松山から一部紹介!
重本 讓先生

1994年に徳島大学医学部を卒業、1995年には大手美容外科専門クリニックで院長に就任しました。2003年にはジョウクリニックを開設。現在に至るまで、美容に関する悩みを抱える人のために、力を尽くしています。日本美容外科学会を含むさまざまな学会に所属しており、資格も多数取得。治療に関する知識や技術力に定評のある医師です。

経歴

  • 1994年徳島大学医学部卒業
  • 1995年大手美容外科専門クリニック 院長歴任
  • 2003年ジョウクリニック開設、院長就任

重本先生は患者さんのことを一番に考えている医師です。患者さん目線に立って、その人に合う治療は何かを徹底的に考えぬいたうえでベストと考える提案をします。近年、美容治療は手軽に受けられるようになってきました。それに対して重本先生は「手軽に受けられるからこそ、確かな技術と経験を磨かなければならない」と語っています。重本先生自身、医師歴が20年以上あり、数々の資格を保持しており、多くの学会に所属しています。自己研さんを怠らず、常に最新の技術や知識を身につけているのです。納得した上で治療が受けられるでしょう。

重本 讓先生のいる
「ジョウクリニック」を詳しく見る

松山にあるプラセンタ注射クリニックリスト

  1. 松山市駅
  2. 大街道駅
  3. 大手町駅
  4. 西堀端駅
  5. 南堀端駅
  6. 鎌田駅

こちらの駅周辺のクリニックをまとめました。

ジョウクリニック松山院

ジョウクリニック松山院はプラセンタ注射を始め、ヒアルロン酸、医療レーザー脱毛、ワキガ治療、脂肪吸引などさまざまなメニューを提供しています。ジョウクリニックには20年以上の医師歴をもつ院長や各分野で腕を磨いた医師がそろっており、経験豊富な医師による施術を受けることが可能。また、患者さん一人ひとりに合った治療を提供するため、担当医師がオーダーメイドの治療を提案してくれます。海外からも美容治療を受けにやってくる患者さんもいるそうです。

ジョウクリニックのプラセンタ注射

ジョウクリニックの、そのほかの美容注射メニュー

※税不明

クリニック名 ジョウクリニック松山院
住所 愛媛県松山市千舟町4-3-7 青野ビル3F
アクセス 路面電車「松山市駅」より徒歩4分
診療時間・曜日 10:00〜19:00
休診日 火曜
電話番号 089-915-5560

城本クリニック松山院

城本クリニック松山院。プラセンタ注射を始め、二重整形や痩身、レーザー脱毛などさまざまな美容メニューを用意しています。城本クリニックは経験豊富な医師・看護師スタッフのみで構成されており、医療知識や医療資格のないスタッフは在籍していません。効果的な治療を受けられるでしょう。城本クリニックは大街道駅より歩いて1分の場所にあります。アクセスがしやすく、仕事帰りや遠方からも通いやすいのが特徴です。また、クリニック周辺には飲食店や大型百貨店があるので、受診前・受診後に立ち寄って時間をつぶすこともできます。

城本クリニック松山院のプラセンタ注射

城本クリニック松山院の、そのほかの美容注射メニュー

クリニック名 城本クリニック松山院
住所 愛媛県松山市大街道2-5-9久保豊ビル6F
アクセス 路面電車「大街道駅」より徒歩1分
診療時間・曜日 10:00~19:00
休診日 年中無休
電話番号 0120-107-929

大手町クリニック

内科・消化器内科・エイジングケアなどさまざまな治療を提供する大手町クリニック。患者さん一人ひとりと笑顔で触れ合えるクリニックを目指し日々治療に取り組んでいます。エイジングケアに関する治療はプラセンタ注射のほか、レーザーしみ治療やフェイシャルなどを用意。大手町クリニックはJR松山駅と松山市駅のちょうど中間にあり、アクセス便利なのも魅力。駐車場が完備されており、車での受診も可能です。クリニックの院長である松原先生は日本内科学会認定総合内科専門医・日本消化器病学会認定消化器病専門医・日本超音波医学会認定超音波専門医の資格を取得しています。納得のいく美容治療を受けられるでしょう。

大手町クリニックのプラセンタ注射

大手町クリニックの、そのほかの美容注射メニュー

※税不明

クリニック名 大手町クリニック
住所 松山市大手町1-4-1 ココファン松山大手町1F
アクセス JR「松山駅」より徒歩7分
市内電車「西堀端駅」より徒歩3分
郊外電車「大手町駅」より徒歩2分
診療時間・曜日 月・火・木・金9:00~13:00/15:00~18:15
水曜・土曜9:00~13:00
休診日 水曜午後、土曜午後
電話番号 089-931-1374

きい麻酔科クリニック

痛み治療専門のクリニックである、きい麻酔科クリニック。院内は明るく清潔感があり、広々としています。リラックスした状態で待ち時間を過ごすことが可能。診察室と処置室が個別になっているので、周りを気にせず施術が受けられます。院内は車いすや杖をついている人でも受診しやすいようバリアフリー設計になっているのが特徴です。きい麻酔科クリニックの院長は麻酔科医として愛媛県内の病院で活躍してきた経験のある医師です。ノウハウに基づいた治療を行なってくれるでしょう。

きい麻酔科クリニックのプラセンタ注射

きい麻酔科クリニックの、そのほかの美容注射メニュー

クリニック名 きい麻酔科クリニック
住所 愛媛県松山市余戸西3-12-20
アクセス 伊予鉄道郡中線「鎌田駅」より車で5分
診療時間・曜日 月・火・水・金8:30~12:30/14:30~18:30
木曜・土曜8:30~12:30
休診日 木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
電話番号 089-965-0005

山田内科クリニック

健康診断や在宅・訪問診療・予防接種など、かかりつけ医として地域に根差し、地元住民の美容や健康をサポートする山田内科クリニック。美容メニューも用意しており、プラセンタ注射を1回1,000円(税込)で受けられます。南堀端駅、松山市駅が近くにあり、徒歩5分以内でアクセスが可能です。遠方に住んでいる人や仕事帰りに受けたい人でも気軽に立ち寄れるでしょう。クリニックの周囲には飲食店や本屋さん、洋服屋さんがあるので、クリニックでプラセンタ注射を受けたあとに、ウィンドウショッピングを楽しめます。好立地な場所にあるクリニックです。

山田内科クリニックのプラセンタ注射

山田内科クリニックの、そのほかの美容注射メニュー

クリニック名 山田内科クリニック
住所 愛媛県松山市三番町5-9-4
アクセス

伊予鉄道郡中線・高浜線・横河原線「松山市駅」より徒歩5分
伊予鉄道坊ちゃん列車・本町線・環状線・松山市駅線・JR松山駅前線「南堀端駅」より徒歩3分

診療時間・曜日 9:00~12:30/14:00~18:00
土曜11:00~19:00/12:00
休診日 木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
電話番号 089-941-6288

プラセンタ注射を受けられる全国のクリニック

他エリアでもプラセンタ注射を受けられるクリニックを調査しました。別の地域も調べたい方はぜひご覧ください!

プラセンタ注射を受けられる全国のクリニックを見る

TOPへ戻る
美容注射の費用と期間について

美容注射は、美容や健康に役立つ成分を、素早く体に吸収させられる治療法です。美容注射の費用相場はヒアルロン酸約4~10万円(部位による)、プラセンタ約2,000~3,000円/1回、ビタミン約5,000円、コラーゲン8~12万円、BNLS・BNLS neo2万円/1本、といわれています。また、クリニックによって費用・治療期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。

リスク・副作用について

美容注射のうち、ヒアルロン酸注射のリスク・副作用として、内出血・腫れ・痛み・異物感・仕上がりの左右差(アバター)・アレルギー・細菌感染・血流障害などが生じる可能性があります。

プラセンタ注射のリスク・副作用として、悪寒・悪心・発熱や痛み、原材料によるアレルギー、投与方法によるショック症状などが考えられます。

また、持病をお持ちの方は、合併症などが起こる可能性が高くなる恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。