美容注射の種類や効果・副作用などすべてがわかる「40歳からの美容注射.com」 40歳からの美容注射.com
美容注射.com » ヒアルロン酸注射の効果とリスク » 【岡山版】ヒアルロン酸注射ができるクリニック一覧

公開日:|更新日:

【岡山県】ヒアルロン酸注射ができるクリニック一覧

「晴れの国」という愛称で知られる岡山県。穏やかな気候である一方、紫外線が強くお肌への影響が無視できないエリアでもあります。このページでは、ヒアルロン酸注射を取り扱う岡山県内のクリニック情報を紹介します。岡山県内で美容皮膚科をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

岡山にあるヒアルロン酸注射クリニックリスト

  1. 岡山市
  2. 玉野市
  3. 倉敷市

岡山市をメインに、県内のクリニック情報を調査しています。

城本クリニック岡山院

城本クリニックは、30年以上培ってきた知識と経験、技術を活かして治療にあたっています。岡山院があるのは、岡山駅より徒歩2分というアクセス良好な立地です。初診のカウンセリングは完全無料で、電話やメールで気軽に悩みを相談できます。城本クリニックではインフォームドコンセントを大切にしており、治療内容を正確かつわかりやすく説明。患者が納得いくまで、丁寧なカウンセリングを実施しています。院内のスタッフは全員医師と看護師で構成されており、専門的かつ多角的な視点で治療を進めてもらえるのが強みです。注射・点滴療法の分野では、ヒアルロン酸注入をはじめ高濃度ビタミンC注射、ボトックス注射やプラセンタ注射に対応しています。それ以外にも、豊胸術や痩身などボディの施術など診療メニューが豊富です。

城本クリニック岡山院のヒアルロン酸注射

城本クリニック岡山院の、そのほかの美容注射メニュー

クリニック名 城本クリニック岡山院
住所 岡山県岡山市北区駅元町30-3 カサ・セグーラ2F
アクセス JR「岡山駅」より徒歩2分
診療時間・曜日 10:00~19:00
休診日 年中無休
電話番号 TEL:0120-107-929

品川美容外科岡山院

品川美容外科といえば、北海道から沖縄まで全国に拠点を持つ美容クリニック。岡山院が位置しているのは、岡山駅から徒歩8分の場所です。各種美容注射の施術では、ヒアルロン酸注射のほかボトックス注射やプラセンタ注射、美肌注射といったメニューをそろえています。ほうれい線や表情じわ、くすみなどさまざまな悩みを効率よくケアできるのが魅力です。美容注射以外の分野では、CO2レーザーや美白治療器を使用した施術にも対応しています。患者一人ひとりの悩みにじっくり向き合うため、カウンセリングは完全予約制。患者の意思を最優先し、強引な勧誘をしたり望まない治療に移ったりすることはありません。

品川美容外科岡山院のヒアルロン酸注射

※価格はすべて税込

品川美容外科岡山院の、そのほかの美容注射メニュー

※価格はすべて税込

クリニック名 品川美容外科岡山院
住所 岡山県岡山市北区錦町6-1 両備ビル4F
アクセス JR「岡山駅」より徒歩8分
診療時間・曜日 10:00~19:00
休診日 年中無休
電話番号 TEL:0120-058-160

共立美容外科岡山院

共立美容グループは、創業から30年以上の歴史を誇るグループです。一般的な美容外科のほか、美容皮膚科や審美歯科の治療に対応してきた実績があります。患者に安心して治療を受けてもらえるよう、複数人のドクターや看護師が関わる体制を導入しているのがポイントです。カウンセリングでは、担当医自らが専門的な視点から診察を実施。患者の要望を丁寧に汲み取りつつ、適切な治療方法の提案が行なわれます。さらに、知識や技術の刷新にも積極的。総合病院や大学病院での勤務経験があるドクターを多く採用し、スキルアップと新たな視点の導入に注力しています。

共立美容外科岡山院のヒアルロン酸注射

※価格はすべて税不明

共立美容外科岡山院の、そのほかの美容注射メニュー

※価格はすべて税不明

クリニック名 共立美容外科岡山院
住所 岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル6F
アクセス JR「岡山駅」より徒歩6分
診療時間・曜日 10:00~19:00
休診日 年中無休
電話番号 TEL:086-801-2636

倉敷平成病院美容外科・形成外科

倉敷平成病院美容外科・形成外科は、美容外科や婦人科の治療に対応しているクリニック。総合病院内に設置されているクリニックであり、その規模や技術力を活かして患者の美と健康をサポートしています。深い知識と技術力のある医師が、カウンセリングから治療を一貫して担当。わからないことがあれば、診察やカウンセリングの段階ですぐ質問できます。患者の不安に寄り添いながら、適切な治療方法をセレクトしてくれるのが頼もしいポイントです。院内はエレガントで温かみのあるインテリアでまとめられており、リラックスしながらカウンセリングや治療に臨めます。ドクターや看護師のほとんどは女性なので、女性ならではのデリケートな悩みも話しやすいでしょう。

倉敷平成病院美容外科・形成外科のヒアルロン酸注射

※価格はすべて税込です。初診料に5,500円、再診料に3,300円がかかります。

倉敷平成病院美容外科・形成外科の、そのほかの美容注射メニュー

※価格はすべて税込です。初診料に5,500円、再診料に3,300円がかかります。

クリニック名 倉敷平成病院美容外科・形成外科
住所 岡山県倉敷市老松町4-3−38
アクセス 水島臨海鉄道「倉敷市駅」より徒歩14分
診療時間・曜日 10:00~19:00
休診日 日曜・祝日
電話番号 TEL:086-427-1616

ももスキンケアクリニック

ももスキンケアクリニックは、2008年に開院した美容皮膚科クリニックです。岡山県内で美肌治療専門のクリニックとして、患者の悩みに向き合ってきました。「美肌のかかりつけ医」を目指し、治療はもちろんカウンセリングや施術の説明も丁寧に実施しています。施術は国内外で有効性が実証されているメニューを導入しているのがポイントです。逆に新しい治療であっても、十分な医学的根拠が確認できていないメニューは取り入れず、安全性と有効性を追求しています。美容注射の分野では、ヒアルロン酸注射をはじめボトックス注射やプラセンタ注射に対応。肌全体にハリを与える、部分的なしわにアプローチする、疲労や肩こりをケアするなど、症状に合わせたメニューを選べるのがポイントです。

ももスキンケアクリニックのヒアルロン酸注射

※価格はすべて税込です。別途、初診料に3,000円、再診料に3,000円、注入手数料に5,500円がかかります。

ももスキンケアクリニックの、そのほかの美容注射メニュー

※価格はすべて税込です。別途、初診料に3,000円、再診料に3,000円、注入手数料に5,500円がかかります。

クリニック名 ももスキンケアクリニック
住所 岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル9F
アクセス 岡山電気軌道「郵便局前駅」より徒歩0分
診療時間・曜日 10:00~13:00/14:30~19:00
休診日 水曜・日曜・祝日
電話番号 TEL:086-801-0403

美容皮膚科エルムクリニック

各種美容注射のほか、医療脱毛や炭酸ガスレーザー治療などに対応しているエルムクリニック。岡山院にくわえ、広島や福岡、熊本や京都、大阪へ拠点を構えています。患者の悩みへじっくり向き合い、一人ひとりに適切な治療を提案しています。美容注射の分野では、ヒアルロン酸注射をはじめボトックス注射やプラセンタ注射、高濃度ビタミンC点滴や白玉点滴に対応。美容注射以外では、ケミカルピーリングやイオン・超音波導入、フォトフェイシャルなどのメニューを導入しています。医療化粧品や美容漢方薬による治療も提供。「地域と患者の心に根差した成長」という目標に基づき、知識や技術の刷新を怠らない姿勢も頼もしいポイントといえます。

美容皮膚科エルムクリニックのヒアルロン酸注射

※価格はすべて税込

美容皮膚科エルムクリニックの、そのほかの美容注射メニュー

※価格はすべて税込

クリニック名 美容皮膚科エルムクリニック
住所 岡山県岡山市北区幸町7-20 アクタスビル地下1F
アクセス 岡山電気軌道「岡山駅前駅」より徒歩6分
診療時間・曜日 9:00~18:00
休診日 日曜
電話番号 TEL:086-222-8772

岡山中央クリニック

岡山中央クリニックは、岡山駅より徒歩3分という便利な立地にあるクリニック。エイジングケアや痩身治療などさまざまな施術メニューをそろえ、患者の「きれいになりたい」という気持ちに全力で向き合っています。美容注射の分野ではヒアルロン酸注射をはじめ、ボトックス注射やビタミン注射、プラセンタ注射など豊富なメニューに対応。医師によるカウンセリングは完全無料で、悩みや要望を気軽に相談できるのが魅力です。確かな知識と経験のある医師が、専門的な視点から丁寧にアドバイスしてくれますよ。施術室は個室になっているので、周りの目が気になることもありません。パウダールームが設置されており、施術後はすぐにメイクをして帰宅できます。

岡山中央クリニックのヒアルロン酸注射

※価格はすべて税込

岡山中央クリニックの、そのほかの美容注射メニュー

※価格はすべて税込

クリニック名 岡山中央クリニック
住所 岡山県岡山市北区奉還町1-2-1MKビル1F
アクセス JR「岡山駅」より徒歩3分
診療時間・曜日 9:30~19:00
休診日 年中無休
電話番号 TEL:0120-088-460

【閉院】ビュークリニック桃の里

ビュークリニック桃の里は、八浜駅のすぐ近くに位置する美容クリニック。患者の要望を丁寧に汲み取りつつ、身体への負担が極力抑えられる治療を提案しています。施術によって悩みを解消するのはもちろん、患者に「嬉しい」「明るく過ごせるようになった」という気持ちになってもらうことがゴールだと考え、治療を実施。治療にくわえカウンセリングにも十分な時間を取り、治療の内容やリスクを正確にわかりやすく説明しています。患者の意思に反して、ドクターが一方的に意見を押し付けることはありません。マニュアルありきの対応ではなく、患者の不安に寄り添いながら一人ひとりに適した施術を提案していきます。「信頼される美容外科」を目指し、料金を明確に表示しているのもポイント。表示価格以外の費用はかからず、わかりやすい料金体系となっています。

ビュークリニック桃の里のヒアルロン酸注射

※価格はすべて税込

ビュークリニック桃の里の、そのほかの美容注射メニュー

※価格はすべて税込

クリニック名 ビュークリニック桃の里
住所 岡山県玉野市八浜町大崎487-22
アクセス JR「八浜駅」より徒歩すぐ
診療時間・曜日 9:00~18:00
休診日 日曜・祝日
電話番号 TEL:0120-56-1139

グレーススキンクリニック

「キレイと自信を手に入れる」をキャッチコピーに、エイジングケア施術やボディの施術に対応しているグレーススキンクリニック。患者とドクターの信頼関係が重要と考え、一人ひとりに合った施術を提供しています。「親切・丁寧に」というモットーを掲げ、カウンセリングを実施。患者の悩みを丁寧にヒアリングしながら、施術部位全体のバランスを踏まえて適切な施術を行ないます。カウンセリングルームは圧迫感のない空間で、リラックスしながら相談できるのがポイント。美容注射の分野では、ヒアルロン酸注射にくわえてビタミン点滴やプラセンタ注射、白玉点滴などに対応しています。しみやしわ、ニキビ跡といったさまざまなスキントラブルをケアできるメニューがそろっているクリニックです。

グレーススキンクリニックのヒアルロン酸注射

価格はすべて税込

グレーススキンクリニックの、そのほかの美容注射メニュー

価格はすべて税込

クリニック名 グレーススキンクリニック
住所 岡山市北区野田屋町1-11-1 グレースタワー2F
アクセス 岡山電気軌道「柳川駅」より徒歩2分
診療時間・曜日 10:00~19:00
休診日 不定休
電話番号 TEL:086-230-1193

美容・形成外科あごうエイジングクリニック

倉敷駅より徒歩4分の立地にあるのが、あごうエイジングクリニック。「安心できる治療」と「リーズナブルな価格設定」の両立を目指しているのが特徴です。その一環として広告費用をできるだけカットし、少数精鋭のスタッフによるクリニックの運営を行なっています。徹底的なコストカットを行なうことで、良心的な価格を実現しているのです。在籍するドクターは知識と技術の刷新を欠かさず、施術の安全性・有効性を徹底的に追求しています。また「気軽に相談しやすいクリニック」も目指しており、カウンセリングは完全無料。丁寧なヒアリングと誠実な対応を心がけ、勧誘行為は一切ありません。患者の意思を重視したうえで、適切な施術を提供できるような体制を整えています。

美容・形成外科あごうエイジングクリニックのヒアルロン酸注射

美容・形成外科あごうエイジングクリニックの、そのほかの美容注射メニュー

※価格はすべて税不明

クリニック名 美容・形成外科あごうエイジングクリニック
住所 岡山県倉敷市昭和2-1-1 ホワイトスクエア4F
アクセス JR「倉敷駅」より徒歩4分
診療時間・曜日 10:00~13:00/14:00~18:00
休診日 水曜・木曜午後・日曜
電話番号 TEL:0120-21-5858

ヒアルロン酸注射を受けられる全国のクリニック

他エリアでもヒアルロン酸注射を受けられるクリニックを調査しました。別の地域も調べたい方はぜひご覧ください!

ヒアルロン酸注射を受けられる
全国のクリニックを見る

TOPへ戻る
美容注射の費用と期間について

美容注射は、美容や健康に役立つ成分を、素早く体に吸収させられる治療法です。美容注射の費用相場はヒアルロン酸約4~10万円(部位による)、プラセンタ約2,000~3,000円/1回、ビタミン約5,000円、コラーゲン8~12万円、BNLS・BNLS neo2万円/1本、といわれています。また、クリニックによって費用・治療期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。

リスク・副作用について

美容注射のうち、ヒアルロン酸注射のリスク・副作用として、内出血・腫れ・痛み・異物感・仕上がりの左右差(アバター)・アレルギー・細菌感染・血流障害などが生じる可能性があります。

プラセンタ注射のリスク・副作用として、悪寒・悪心・発熱や痛み、原材料によるアレルギー、投与方法によるショック症状などが考えられます。

また、持病をお持ちの方は、合併症などが起こる可能性が高くなる恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。